福山リハビリテーション病院 スタッフブログ

つい最近第一子が生まれました👶

投稿日:2022年5月11日

 

 

早いものでもう5月になりましたっ🍀

暑いのか寒いのか半端な季節ですが、心地よい風が感じられる時期ですね🌈

つい最近第一子が生まれました‼️

5月5日に生まれた女の子です😂

コロナ禍で出産から立ち会えず、写真や動画でしか見れず寂しい日々ですが無事元気に生まれ、母子共々に健康で良かったと思います😊

これからが大変な時期ですが、日々暑くなっていく毎日を妻と一緒に乗り越えて行けるよう頑張ります😆✨

〈リハビリテーション部 南館4階〉

新入職員🌸

投稿日:2022年4月27日

 

南3階病棟です。

4月に入り看護師1名リハビリ10名入職しました。

私たち先輩職員達は、新たに入職したスタッフの右も左もわからない状況で1人にさせないように、常に心掛けて対応しています。

2人1組で常にラウンドや患者対応を行い、病棟業務や院内ルールを理解し、何でも言い合える職場を目指しています。

1人1人の顔と名前を覚えていきます!!

 

〈看護部 南館3階〉

名前は「ぼく」🐰

投稿日:2022年4月20日

 

 

昨年4月に入職して、もう1年が経ちました。

3階には、新入職員が10人入職し、自分も先輩になったんだなあ、と実感しています。

この1年、いろいろなことがありましたが、日々の癒しは、飼っているうさぎです。

名前は、「ぼく」といいます。

ロップイヤーの男の子、今年の8月で4歳になります。

人間でいうと、40歳くらいの男性ですが、家に帰ると私の後をついて回ったり、床に座ると膝に顔をうずめて甘えてくる可愛い子です。

天気のいい日にいは、お散歩もします。

この1年も、「ぼく」に元気をもらいながら、気を引きしめて頑張ろうと思います。

 

〈リハビリテーション部 南館3階〉

家族全員カープファン!!🎏⚾

投稿日:2022年4月13日

 

 

プロ野球が開幕して、楽しみな季節です。

我が家は、家族全員カープファンです。

テレビでの観戦ですが、みんなで応援しています。

以前は、広島や由宇の球場に行っていましたが、コロナの影響で気軽に行けないのが残念です。

ここ数年は、優勝からも遠ざかり残念でした。

予想では、Bクラスと言われていましたが……開幕から6連勝!

テレビ観戦でもテンションが上がりますが、やはり球場での観戦がイチバンです。

今年は、入場制限もなくなったので球場で観戦したいです。

気軽に球場へ行けるようになる日が、待ち遠しいです。

 

〈看護部 南館2階〉

桜の季節になりました!🌸

投稿日:2022年4月5日

 

4月!桜の季節になりました!

近所の公園に行くと桜の木が満開を迎え、綺麗に咲き誇っています!

やっぱり桜は風情があっていいですね。

私は、今年の4月で2年目となりました。

昨年は、初めて臨床の場に立ち、色々ないろな経験をさせていただきました。

先輩方には、たくさんおご迷惑をおかけしてしまいましたが、その度に優しく教えて下さり、とても頼りになります。

今年もたくさんの事を学び、成長していけるように気を引き締めて頑張ります。

〈リハビリテーション部 南館2階〉

大門から福リハへ🏥🛺

投稿日:2022年3月29日

 

 

病院合併して、一年が過ぎました。

大門では、一人で修理と運転をして身体がきついこともありました。 

こちらに来てからも最初は慣れないこともあり、一日が終わって疲れていましたが、

日が経つにつれて今は仕事が楽しくなり、外の仕事をしながら送迎に頑張っています。

許す限り体に気を付けて、頑張ります。

 

 

 

〈施設課〉

スノボとお好み焼き😎🏂

投稿日:2022年3月24日

 

 

先日スノボに行ってきましたー🏂!!

 

天気も良く今年はよく雪が降ったので、コンディション最高でした🥰

勿論マスクをつけて滑るのですが、ニット帽にゴーグル、マスクで見た目は完全に怪しいですね(笑)

ようやく人並みに滑れるようになったのですが、まだ転けるので上手くなれるように頑張ります😭✊

帰りにお好み焼きを食べたんですが、とっても美味しかったです🤤💕

運動したあとのご飯は最高ですね!

来シーズンも楽しみです❄️☃

コロナが収まって遠くのスキー場に行けるといいなぁと思います(´-`).。oO(

〈医事課〉

入学準備🏫🌸

投稿日:2022年3月16日

3月も半ば、長女が4月から小学生になります✨

制服や体操服が届き、ファッションショーが始まりました☺️♪

……が、うらやましくなった長男がぐずりだし、まだ長女が袖を通していない体操服を先に着るという…😅💦

制服を着ると、急にお姉さんらしく見えて、うれしいのですが、少し寂しいような…複雑な気持ちです。

サイズは大きめにしたので、ブカブカな感じが1年生らしいですね✨

残り少ない保育所生活を楽しんでもらいたいです😊

4月からは私も入職して2年目に入ります!

まだまだ毎日が勉強の日々ですが、長女と一緒に新たな気持ちでが頑張りたいと思います😊✨

〈診療部 栄養科〉

 

休日は焼きたてのパンを🥐🍞🌭

投稿日:2022年3月2日

 

 

南5階病棟の看護師です!

1月から入職させていただき早くも2ヶ月が経ちました!

病棟のスタッフの方も不慣れな私にも優しくしてくださり充実した日々を送っています☺️

 

そんな私に舞い込んできたブログの任命!!

何を書こうか悩みましたが、私の最近の楽しみを書かせていただきます🧡

 

最近はお休みを頂くと朝早起きをしてパン屋さん巡りをするのが、ささやかな私の楽しみなんです🥐

今まではパンよりご飯派な私でしたが、最近は休日は焼きたてのパンを食べるのが至福の時です🤤

 

私が選ぶパン屋TOP3を紹介します☺️🧡

1.ラ・パンドゥ アーガマ

2.アジノパリ

3.ウンノポーウンノ

 

他にもたくさんあるんですけど、止まらなくなるのでやめておきますww

 

最近の推しのパンは、パニーニというパンでつい買ってしまう一品です✨

たくさんのパンを目にしてしまうと、私の欲張り意欲が増進してしまって、ついついたくさん買ってしまい、食べきれなくなるのがパターン化してしまってますww

たくさんのパンの写真を少し載せておきます🧡

〈看護部 南館5階〉

おうち時間を楽しむ🐇🍰

投稿日:2022年3月1日

 

コロナ禍で外出の機会が少なくても、家でも出来る楽しい時間……

溺愛しているペットのライオンラビット、「はくちゃん」の可愛い仕草を観察

 

誕生日には手作りケーキでささやかなパーティー

皆さまも、是非家での時間を充実させて、また明日から仕事や学業も頑張りましょう

〈看護部 南館6階〉